SAGAブログ
2021年6月16日日記・アイディア

ブラウザを使って好きなページをスライドショー(PCのみ・スマホは手動切替え)

PC版のGoogle Chromeであれば拡張機能を使うことで、擬似的なスライドショーにすることができました。
(Windows10標準ブラウザのEdgeなどでも拡張機能は追加できます。最後に追記)

スマホでは自動的にタブを切り替えたりページを開いたりする方法は見つかりませんでした。
タップするだけでページを切り替えられるような事はできましたね。
手動で簡単に切り替えて好きなページを見られます。

サイトのプログラム的には、他のサイトのページを自分のサイトに読み込むことは禁止されてるので、難しいかと思います。
(フィッシングサイトのようになってしまう)

PC版 Google Chrome


拡張機能を使うと、開いたタブを自動的に巡回する事ができます。

こちらをインストール。

Revolver - Tabs - Chrome ウェブストア


インストールすると、右上にアイコンが出ます。
切り替え時間を変更するには、アイコンを右クリックして「オプション」を選択。



するとオプション画面に移る。



切り替えたい秒数を指定して、下にある「Save」を押すと設定が保存される。



あとはスライドショーにしたいページを開いて、Revolverのアイコンを押すとタブの切替が動きます。



自動的にタブが切り替わってゆく。



使いたいパワーページをお気に入り登録しておいて、一気にタブを開くこともできます。



お気に入りフォルダを右クリックして、「すべて(○個)を開く」を押すと一気にページが開けます。



※リンクを新しいタブで開く機能は「Ctrl+マウス左クリック」でも使えます。



Windows10標準ブラウザの Edge でも拡張機能は追加できます。

ページにアクセスするとブラウザの上部に許可ボタンが表示されるのでクリックします。



アイコンが拡張機能を追加してアイコンが表示されればOKです。



サブブラウザとしてスライドショー専用にすることもできますね。

私はChromiumベースのブラウザでChromeと同様に使える Kinza を使っています。
(マウスジェスチャーが便利なため)

スマホのアプリで簡易ページ切り替え


スライドショーはできませんが、開いたページを簡単に切り替えることはできます。

こちらのブラウザを使います。

Berry Browser - Google Play のアプリ


サイトを開いて、見たいページをタブとして増やします。



リンクを長押しして「新しいタブで開く」をタップ。



左下の < > ボタンを押すと簡単にタブが切り替わります。



開いているタブは、左上のアイコンから確認できます。



普段使うブラウザと分けておけば、スライドショーっぽく使えますね。

Sleipnir というブラウザを使えば、もう少し複雑なこともできます。

Sleipnir Mobile - ウェブブラウザ - Google Play のアプリ

今の所見つかりませんでしたが、サイトのページを完全にスライドショーするアプリがどこかにあるかもしれませんね。